令和7年度安全衛生大会を開催しました!

当社の安全衛生大会が、10月3日に休暇村陸中宮古で開催されました!
大会では当社従業員93名が参加し、労働災害を防止する為一丸となって取り組もうと決意を
新たにしました。
午前は、当社安全衛生管理者が今年の「全国安全週間」や「全国労働衛生週間」の
趣旨を説明し、日頃の業務で注意すべき事項を再確認しました。また、
「職場における熱中症対策の強化について」も説明があり、熱中症の症状、予防法、
緊急時の救急処置、熱中症の事例などが、話されました。
     
午後は、宮古警察署交通課様より「今年の交通情勢」についてのお話がありました。
事故状況や危険を予測することの重要性が事故防止につながると、参加者に呼び掛けていました。
また、宮古保健所の栄養士様より「働く世代のからだの健康について」の講話がありました。
「建設業界の健康課題」、「喫煙(受動喫煙)による影響」のお話は、身近な問題だけに
参加者一同、熱心に聞き入っていました。
     
大会宣言では、従業員代表が「労働安全・衛生・思いやりのある快適な職場の実現を
目指します」と誓い、参加者一同の賛同を呼びかけました。
今後も自身や周りの人の健康に留意し、安全作業に努めてまいります。

 

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ
PAGE TOP